ダッシュボードのサイトヘルスステータスのところで「phpの更新が必要です」と表示していたので7.0から7.4に更新したんだけどそしたら画面が真っ白になってしまった。管理画面も白にhtmlが書いてある様な表示に。これは7.4をインストールして7.0を作事したらこのようになった。
かなりあせる。
ワードプレス
-
このサイトに接続したところ「接続がタイムアウトしました」とブラウザに表示されて接続が出来なくなった。サーバーの… 続きを読む


-
今までほとんど使っていないサイトのドメインを違うドメインに変更した。新しいのはこのドメインのサブドメイン。アダ… 続きを読む


-
これまでブログをニフティーのココログとグーグルのブロガーとワードプレスで書いてたけどココログとブロガーの記事と… 続きを読む


ワードプレス
とりあえず前のバージョンを再インストール。
すると表示が元に戻る。
ふー、まずは良かった。
もう一度最初から7.4をインストールする。
それで7.0を削除したら再度真っ白に。
何やっているんだろうか?
よく見たらパッケージ?拡張機能?でインストールしていないのがあったのでそれをインストールしてからアパッチを再起動。
そしたら無事に普通の画面に戻りphpも7.4にアップデートできた。
参照したのはこちら
ワードプレス
-
このマジシャンのサイトだけど、ダッシュボードのサイトヘルスステータスに「1件の致命的な問題」「サイトが PHP… 続きを読む
-
このマジシャンのサイトで使っている無料のSSL証明書:Let’s Encryptから期限が切れるとのメールが届… 続きを読む
ワードプレス
アクセス数: 40