GSの板のRの規定が変更する(した?)ようだけど。
最近ではテレビでスキーの大会の映像を見ることがめったに無くなったけど、去年の世界選手権で滑りを見て驚いたのだった。
俺らのころのお手本はミカエルフォングリュニーゲン(合ってる?)の滑らかなターンだったけど、ベンジャミンライヒの滑りはなんかガクガクして見た目いいもんじゃなかった。
まあそんなこんなでみかねて変更したんでしょうけど。
でもちょっとぐらいじゃ滑りはそんなに変わんないだろう。
最近のスキーの滑り方
More posts
-

-

-

-

変われる国・日本へ イノベート・ニッポン (新書) 坂村 健 (著) 感想
ユビキタス、トロンでおなじみの方の本。なにげに本屋で手にとって見たがこれがなかなか面白い。なぜ日本はITの分野… 続きを読む
-

-

あなたが年収1000万円稼げない理由。―給料氷河期を勝ち残るキャリア・デザイン (新書)田中 和彦 (著) 感想
著者の履歴を見るとリクルートで活躍していたようだ。この前読んだ江副の本が良かったので購入。就職活動中の私には何… 続きを読む