3000mクラスのスキー場

3000mクラスのスキー場

滑ってみたいものです、富士山。
富士山を滑っているブログがあった。

こちら

かぐらは先週で終了して、国内ではリフトかかかっているところは月山のみだと思う。
板を担いで沢に残った残雪上で練習する強者もいるようだけど。

デモのブログを見ると海外でこの時期でも雪が降ったりしている。
アメリカとか、オーストリアとか。

やはり、この時期でも滑れる環境のある国のほうが上手くなるには絶対有利。
日本も3000m近いところにリフトをかけてくれないかね。
規制を厳しくして中途半端なスキー場を沢山存続させるよりも、少なくても魅力的なスキー場を作る方が環境にもスキーヤーにもよかったりするもんではないかと思うんだが。

まあでも最近はあまりスキーする人がいないから無理かね。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む