多機能ペン購入 おすすめボールペンとシャーペンを紹介

多機能ペン購入 おすすめボールペンとシャーペンを紹介

多機能ペンを購入した。
多機能といってもシャーペンとボールペンが一つになっただけだけど。
ほぼ日手帳を持ち歩くときに一本で済むと良いかなと思って。

世界堂と東急ハンズで2時間ほど探して選んだのがこちら。

JETSTREAM(ジェットストリーム) 多機能ペン

これの水色。
普通のペンより少しだけ太いだけで、デザインもまずまず。
ボールペンがゲルインクなので書き味も滑らか。
ペン先が0.5mmでいつも使っている0.38のと比べると少し太いだけど、普通のボールペンは嫌いなのでゲルインクというだけで合格。
消しゴムも付いている。

ちなみに普段使っているボールペンはPILOTのこちら。

G-3(超極細)

とても滑らかで書いていてストレスがたまらないのと、ペン先が細いので漢字を書かないといけない日本人には向いているサイズだと思う。

ついでにシャーペンはUNIのこちら。

VERYシャ楽/シャープペン

安くてデザインが良い。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む