クリックポストを使ってみた

クリックポストを使ってみた

Amazonで古本を出品しているのだけど送る時によく使っていたメール便が廃止になってしまったので郵便局が新たに初めたクリックポストを使ってみた。

まずWeb上で登録が必要だけどYahooIDがあればすぐに出来る。
支払いはYahoo!ウォレット(クレジット)。

登録が完了したら送付先の住所と名前を入力していき最後に宛先の紙をプリントアウトする。
それを切り抜いて封筒に貼ってポストに投函して終わり。
追跡NOも付く。

厚さは3cmまで大丈夫だ。
メール便の2cmと同じ164円なので1cm厚さが増した。
これは本をよく送る私には結構良い。
ゆうメールと比べるとかなり安い。

クリックポスト
プリントアウトした宛先を封筒に貼り付けて投函します。
クリックポスト

こちらがプリントアウトされた紙。

追跡NOなどが書いてある。

プリントアウトしないといけないのは面倒くさいね。

あと、宛先の入力で全角じゃないと駄目なん。
数字やハイフンはもちろんアルファベットまでも全角にしないといけない。
変な仕様。

クロネコのメール便は客が信書を送ってしまう可能性を否定出来ないので廃止したという理由だったけどクリックポストでもそれは一緒なわけで色々と疑問が残ります。

■夏休みの子供会、イベント・パーティーでの出張マジシャンの予約はこちらへ。

出張マジシャン

リンク

マジシャン / マジシャン 出張 / 出張マジックショー / マジックショー / マジシャンを呼ぶ費用 / 出張マジシャンライト

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む