秋葉原での警察のオタク狩り職務質問の現状

秋葉原での警察のオタク狩り職務質問の現状

ニュース元↓
秋葉原での警察のオタク狩り職務質問の現状
最近新宿近辺でも職務質問している警察官が目に付く。
軽い厳戒態勢のような感じ。
昼間に警察官が複数で堂々と街角に立って警戒しているなんて事はちょっと前にはなかったんだけど。
この前は人通りの多いJR駅の近くでリュックしょっている人が職務質問を受けていた。


リュックの中身を見せろといわれたらしい。
その人はなんで疑われなければいけないんだと警察官に激しく突っかかっていた。
こういった強引な職務質問は、警察単独の判断だけでやっているのではなく東京都知事の石原さんからの要請もあってやっているんだろう。
職務質問は状況に応じて必要だと思うが、平時からこういった体勢を取るのはどうなのかねえ。
ちょっと行き過ぎなんじゃないの?
警察国家とまでは言わないけど、でも少し怖い感じがする。
■リンク

秋葉原で警察に捕まりました

秋葉銃刀法のウソ
官憲の皆治安維持活動御疲れ様。ナイフ所持者が軽犯罪法で取り締まられる街、東京の新宿、池袋、秋葉原。
新宿で職質
土曜の夜はオマワリWセッションだッ
職務質問
熱血警官の職務質問はキビシー!
忍び寄る警察国家の影
職務質問 (Wikiipedia)
ビクトリノックスとられました 警官の形式主義の取締りに注意!
英警察権強化に反発
東京公安委員会に警察への苦情を受け付けるところがあったけど、これって信用できるのかねえ?
こちらによると警察からちゃんと独立した組織じゃないみたい。
苦情をだして逆にマークされたりしなければいいが。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む