目次/トップ/インフォ/ ?
今日原宿に行ったら閉店していた。9月一杯で閉店したそうだ。原宿行くときはいつも寄って漫画を立ち読みしていたんだが。残念。
代々木にもブックオフあるんだけど少々狭いん。場所は昔スキーの店のICIがあった辺り。
まじですか!!! 気づかなかった・・・私もよく立ち読みしましたよ~。 残念ですね。
けんぽうさん、コメントありがとうございます。 告知などなかったと思うので突然だと思うんですよね。 なんでびっくりしました。 最初このお店が出来た時はファッションの街の原宿に古本屋なんか作ってもお客こないだろうとバカにしていましたが、蓋を開けてみればお客はかなりいましたし私もいつのまにかよく立ち読みするようになっていました。 立ち読みばかりで買わなかったのがいけなかったのでしょうか? ともかく原宿に行ったときの楽しみが一つなくなり残念であります。
東京の週末は2週続けての雪。 まだ先週の大雪ほどではないけど結構積もってきているね。 毎週末天気が悪いのはかん… 続きを読む
早いなー、時が立つのが。 あっという間に1年が過ぎちゃうな。 頑張らないと。 昨日の東京は暖かかったりとそろそ… 続きを読む
うちの近所の代々木公園がデング熱で一躍脚光を浴びている。 代々木公園は蚊が多く、ベンチに座っていたりするとかな… 続きを読む
2/9(日)はマジシャンが卒業した千葉県立犢橋高校の新年会があった。これは私の周りの友人だけで開催している私を… 続きを読む
12/1〜2でお墓前りに広島県尾道へ行ってきた。前回は6年前に父の法事で行っているね。今回も本当なら父の何回忌… 続きを読む
冬季オリンピックが終わっちゃったね。 私は20代の頃にスキーをやっていたのでアルペンには注目していたのだけど残… 続きを読む
通知
Comments
“原宿のブックオフが閉店” への2件のフィードバック
まじですか!!!
気づかなかった・・・私もよく立ち読みしましたよ~。
残念ですね。
けんぽうさん、コメントありがとうございます。
告知などなかったと思うので突然だと思うんですよね。
なんでびっくりしました。
最初このお店が出来た時はファッションの街の原宿に古本屋なんか作ってもお客こないだろうとバカにしていましたが、蓋を開けてみればお客はかなりいましたし私もいつのまにかよく立ち読みするようになっていました。
立ち読みばかりで買わなかったのがいけなかったのでしょうか?
ともかく原宿に行ったときの楽しみが一つなくなり残念であります。