目次/トップ/インフォ/ ?
今日原宿に行ったら閉店していた。9月一杯で閉店したそうだ。原宿行くときはいつも寄って漫画を立ち読みしていたんだが。残念。
代々木にもブックオフあるんだけど少々狭いん。場所は昔スキーの店のICIがあった辺り。
まじですか!!! 気づかなかった・・・私もよく立ち読みしましたよ~。 残念ですね。
けんぽうさん、コメントありがとうございます。 告知などなかったと思うので突然だと思うんですよね。 なんでびっくりしました。 最初このお店が出来た時はファッションの街の原宿に古本屋なんか作ってもお客こないだろうとバカにしていましたが、蓋を開けてみればお客はかなりいましたし私もいつのまにかよく立ち読みするようになっていました。 立ち読みばかりで買わなかったのがいけなかったのでしょうか? ともかく原宿に行ったときの楽しみが一つなくなり残念であります。
今日、お気に入りの帽子を落としてしまった。 昼間は日除けで帽子をずっと被っているわけだけど日が落ちて暗くなって… 続きを読む
あけましておめでとう。今年もよろしく。 この歳だからでしょうか1年があっと言う間に過ぎていく。困ったものだね。… 続きを読む
下の階の人が新しく引っ越して来るということでこの前ご挨拶に来られました。 若い夫婦だった。 内装工事が入るらし… 続きを読む
春になり暖かくなってきたので冬の間は全く乗っていなかった自転車に乗ろうと思い空気の抜けたタイヤを空気入れで入れ… 続きを読む
4月は沖縄、5月は福岡、そして6月は大阪、京都。 京都は宿も取りづらいだろうから大阪から日帰りでいいかなと思っ… 続きを読む
あけましておめでとう。今年も宜しくおねがいします。 マジシャンの年末年始だけど毎年実家の浦安に帰ってのんびりと… 続きを読む
通知
Comments
“原宿のブックオフが閉店” への2件のフィードバック
まじですか!!!
気づかなかった・・・私もよく立ち読みしましたよ~。
残念ですね。
けんぽうさん、コメントありがとうございます。
告知などなかったと思うので突然だと思うんですよね。
なんでびっくりしました。
最初このお店が出来た時はファッションの街の原宿に古本屋なんか作ってもお客こないだろうとバカにしていましたが、蓋を開けてみればお客はかなりいましたし私もいつのまにかよく立ち読みするようになっていました。
立ち読みばかりで買わなかったのがいけなかったのでしょうか?
ともかく原宿に行ったときの楽しみが一つなくなり残念であります。