吉祥寺散歩

吉祥寺散歩

今日は近所に住んでいる高校の時の同級生に誘われて吉祥寺へ。
井の頭公園の近くに車を止めて4時間ほどブラブラと散歩してきた。
三鷹の森ジブリ美術館看板
井の頭公園内にある三鷹の森ジブリ美術館。
看板の上にトトロの親子がいます。
友人とはいつか行こうと計画中なのだけど彼の店が火曜定休日でジブリ美術館の定休日と重なるために当分行けそうにない。
因みに藤子不二雄ミュージアムも火曜定休日。
三鷹の森ジブリ美術館トトロ
でかいトトロがいた。
三鷹の森ジブリ美術館ロボット兵?
上に見えるのはラピュタに出てくるロボット兵の頭かしら?
井の頭公園をぶらぶらとし、そこからアトレを通って北口へ。
もう9時近かったので店も閉まっているところがちらほら。
セールの洋服屋さんなどを覗いて商店街をぶらぶら、ハーモニカ横丁をぶらぶら。
東の辺りは呼び込みをしてる地域があるんだね。
そこからグルっと回ってまた南口の方に出て夕食。
ねぎし
夕食は豪華に牛たん・とろろ・麦めしのねぎし吉祥寺駅前店へ。
牛たんは高かったので豚にしてみた。
久しぶりの外食で満足。
ここの店は地下のためソフトバンクの電波が届かなかった。
無線WiFiも特にやってないとのこと。
少々残念だった。

吉祥寺の井の頭公園は東京都のヘブンアーティストで大道芸を行う場所になっている。
商店街などでも店が閉まってからストリートマジシャンが手品を披露してたりする。

私も近々やってみたいなと思ったのだった。

吉祥寺の駐車場はマルイの裏のあたりのコインパーキングが1時間500円だった。
井の頭公園の駐車場も同じ金額だった。

吉祥寺に行く途中で美味しいと噂のセブンイレブンのアイスコーヒーを飲んだ。
税込みで100円なんだね。
ビックリ!!
確かに美味しかった。
これで100円とは驚き。

友人は花屋さんなのだけどリンクを載せておく。
新宿区のお花屋さん【葉織】

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む