新浦安のコメダ珈琲でランチ

新浦安のコメダ珈琲でランチ

今日は最近関東でもだいぶ増えて来たと思うコメダ珈琲でランチをした。

初めてコメダ珈琲を知ったのは4年ぐらい前、たまたま朝に通りがかった店の駐車場が満杯でなんだこの朝から人気の店は?ということで入ったのがきっかけだった。

その時全国の店の店舗一覧を観ていたら地元の新浦安にもあることを知って驚いたのだった。
しょっちゅう前を通っているのに全然気づかなかった。

新浦安のコメダ珈琲
新浦安駅から駅前ビルのモナの2階に上がったすぐのところにある。
ここが人気だとは今でも少し半信半疑。
前はケーキ屋さん(不二家?)があったような。
コメダ珈琲のエビのサンド
エビのサンド。
えらくボリュームが有った。
コーヒー頼むと豆菓子が付いてくる。

一緒に行った母によると朝食を食べに来る知り合いもいるそう。
お友達同士でのんびり喋るのにはちょうどいいんだそうだ。
なるほどという感じ。

話変わって、今日は母を近くの順天堂病院に連れて行くために来たのだけど、毎回3時間待たされるのは当たり前なのだけど、今日はなぜか到着したら直ぐに呼ばれました!
びっくり。何かミスでもあったのかな?
毎回こうならいいのだけど又来月いくときはきっと3時間待たされるんだろうと思う。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む