今日から新しい豆 スターバックスのハウスブレンドとエスプレッソローストで牛乳は低温殺菌

今日から新しい豆 スターバックスのハウスブレンドとエスプレッソローストで牛乳は低温殺菌


今日から新しい豆。一日一杯ずつだいたい飲んでて丁度1か月でなくなった。購入先はスターバックス。コーヒー用がハウスブレンドでエスプレッソ用がエスプレッソロースト。それぞれ1100円と1300円。

スーパーで売っている豆を見たら半額くらいだったな。スターバックスはやはり少し高いんだろうな。
コーヒー用のミルクは少々高いが無添加の生クリームを使用。
一般的にミルクと言われている物(コーヒーフレッシュ)はミルクや生クリームなどは一切つかっていないそうで、油、と水を混ぜて作った物だそうだ。油と水は混ざらないので添加物の「乳化剤(界面活性剤)」を入れ、その上ミルクらしいとろみを付けるため「増粘多糖類」を入れ、仕上げに「カラメル色素」でごく薄く茶色く着色しいかにもクリームらしくする。日持ちするための「PH調整剤」も入れ、クリームの香りの「香料」も入れて作った物だそうだ。
詳しくは食品の裏側「安部 司」参照してくれ。
エスプレッソ用の牛乳は低温殺菌牛乳。
これも検索すればいろいろ情報があるよ。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 7 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 4 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む