10.26.25は初マラソンとなる横浜マラソン2025に参加してきた。
天気は小雨で最初から最後までダイソーの透明ポンチョを着て走った。
気温は14℃ほど。
ずっと配信しながら走った。
記録は4:52:53であった。
1キロ7分弱な感じ。
給水所で少し時間を取られた。
練習のときには後半かなりペースダウンしたのだけども当日は最後まであまり遅くならなかった。
高速が結構しんどい、結構な傾きがあるのと昇り降りもあった。
最後にラストスパートをしようとしたけどもふくらはぎが攣りそうだったのでできなかった。
最後までポンチョを着ていたせいで体が冷えずにトイレにいかずにすんだ。
給食はレーズン、酢飯、種のない梅干し、カステラ、どらやき、羊羹、アメ、四角いゼリー、吸うゼリー、バナナなど。
ラッキー給食の崎陽軒のシュウマイなどは全く見かけなかった。
練習の時との違いは周りに沢山の人がいて自分のペースで走れない、抜くときなどにジグザグに走るから、余計に走る距離がかかる。
道路に轍などや凸凹があったりで、練習の時よりも足首などが疲弊した。


配信動画
ひろしの走っているところ
次は湘南国際マラソンに出場予定。
次はさぶ4.5(4:30以内)を目標にするかな。
足の筋肉が足りていないようなので練習の時のスピードを上げて筋肉を付けようかと思う。

