パックマンにはまる iGoogleの

パックマンにはまる iGoogleの

iGoogleのコンテンツに昔懐かしのゲームのパックマンがあるんだけどそれに最近はまっている。

簡単そうでいて難しい。
キーボードの矢印キーで操作しているので思うように操作ができない。
3つの矢印を操作する左手は筋肉痛だ。

操作ミスでよく死ぬ。
点数を上げようとモンスター?をおびき寄せたりしているとたまに死ぬ。
死ななくてもいいところで死ぬと凄く悔しい。
最高スコアーが6万ちょいぐらいかな。
ここら辺のスコアーになるとモンスターの動きがえらく賢く、次々とパックマンが死んでいく。

スコアーはトップ300まで名前が表示されて定期的にリフレッシュされるみたいなんだが、リフレッシュされて少しすると300位で10万点以上の点数になる。
トップだと99万点とかだった。
俺からすると神業だな。
もし、俺と同じ条件でやっているとすれば尊敬しちゃう。

これをタダでできるのだからうれしい限り。
携帯でもできないかなって捜したけどiアプリだと300円とかかかるみたい。
金かかるんじゃ俺みたいなのは使わないや。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む