30、40歳代のHIV感染者数が大幅に増加!

30、40歳代のHIV感染者数が大幅に増加!

HIV感染者・エイズ患者、昨年は過去最高の1358人
エイズの検査は一昨年、南新宿検査・相談室と言うところで受けて無事陰性だった。
たぶん今も大丈夫だと思うけど、念のためもう一度受けた方がいいかもしれないな。
検査は無料で短時間だった。

30代と40代の感染者が増えているのはある人の話では、経済的に余裕があるために、お金で女性を買えるからだという話だった。
風営法の強化によって、店舗型の風俗店は減ったけどその代わりデリバリーヘルスが増えた。
デリバリーヘルスではホテルや、家に女の子が行くわけだけど、2人っきりになるわけだからそこでは本番が行われる。
そして普通のおじさんである30代、40代の感染者がどんどん増えているというわけ。
街から風俗店が無くなりほっとしている善良な市民の人がいるかも知れんが、陰ではエイズが蔓延していっている。
臭いものに蓋をするとどうなるかの見本ですな。
若い人のナンパのブログなんかを見ていると漫画喫茶でセックスしてる。
おっちゃんなんかの世代より体験人数が多いからエイズの可能性も増えるわな。
あと、日本人は、できちゃった婚でも判るようになぜかコンドームを使わない。
結構いい大学でてても使わない。
不思議や。
全然性教育の効果無いじゃん。
それでいて、おやじどもが性教育に反対しているし。
わけわからんな。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む