てくてく旅 卓球選手の四元奈生美がいい

てくてく旅 卓球選手の四元奈生美がいい

NHK 街道てくてく旅~四国八十八か所を行く~

毎日見ているのだけど四元さんがかなりいい。
卓球選手にしておくにはもったいないぐらいでそんじょそこらのタレントさんよりいい。
可愛いだけでなく、受け答えやリアクションが素晴らしい。
おばちゃんなんかにも大人気。
少々驚きが大げさすぎるように感じるときもあるが。
小さい子だけど、その為、愛想良く育ったのだろうか。
大きい子だとなかなかこうはいきません。

朝、8時から15分間なので、会社に行く人はこれを見てから出かけるのに丁度いいと思う。

合い言葉は卓球の素振りのポーズと共に
「行って来まっしゅ!」

Comments

“てくてく旅 卓球選手の四元奈生美がいい” への2件のフィードバック

  1. 武田のアバター
    武田

    初めまして、私も毎日観ています。(前回のてくてくはDVDで観ました)スポーツ選手らしい健康的な明るさと素朴な人柄が良いですね。おまけに小さくて可愛いし♪一度お台場のイベントで見た事がありますが想像以上の美人で、上手く言えませんが「アスリートとしての芯の強さ」みたいなものを感じました。非常に魅力的な女性ですね。言葉は悪くなりますが、その辺のタレントさん達(失礼!!)とは人間としての"深み"が全く違う様な気がします。人懐っこい雰囲気がお年寄りにも好かれるでしょうし、良い人選であると思います。今後も四元さんを応援したいですね。

  2. ひろしのアバター

    コメントありがとうございます。
    前回のもみてるとは凄いですね。
    私は見逃してしまいました。
    本職のタレントさんでもあそこまで上手く人々とふれあえる人はなかなかいないのではないかと思います。
    奇抜なファッションの卓球選手というイメージしか持っていない人もこれを見てもらえればきっと彼女のことを気に入ってくれると思います。
    卓球界への貢献度も大ですね。
    少し残念なのはBSでしかやっていないところです。
    たぶんダイジェストはあるんだと思いますが。
    もっと多くの人に知ってもらいたいです。
    次に出演するのは「鶴瓶の家族に乾杯」あたりにでて欲しいところです。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む