子供ポルノの規制

子供ポルノの規制

前にも少し書いたからえらく児童ポルノに興味があると思われるかもしれないけど、そういうわけではないんだよ。

アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

どうもめちゃくちゃな話になっているのだけれど。
恣意的に運用される怖さもあるが、この法律によってどれだけの児童が虐待から防げるのかが不明。
児童ポルノや児童のグラビアや児童のポルノ漫画を取り上げられた人は無事に興味が大人の一般女性に向かうのか、それとも衝動を抑えきれずに犯罪に走るのか?

それと法律の整備された欧米と、そうでない日本とではどちらの国で児童への虐待が少なかったり、児童に性的嗜好を抱く者が少ないのだろうか?
欧米と違う文化の日本が同じ対処の仕方でいいのだろうか?

インターネット上で写真がコピーされてしまうのは技術的な方法で解決できるわけで、そもそもほとんどの違法な写真や著作権違反などはマイクロソフトのウィンドウズを媒介して行われているのだから、ウィンドウズを規制すればインターネット上の問題は解決するわけ。
ウィニーの作成者を逮捕してたけど、ビルゲイツを逮捕した方が良かったのではないかと思う。

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 6 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 3 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む

  • 消費税

    消費税

    消費税についてのメモ 消費税の実質は売上税である。 アメリカの売上税売上税を支払うのは最終消費者のみである。 … 続きを読む